面接
PR

面接の”ガクチカ”の話し方を丁寧に解説!例文あり!

osuzu_0116
こんな人におすすめ
  1. 面接を控えている方
  2. 面接対策どこから始めたら良いかわからない方
  3. 面接に苦手意識がある方
これがわかる!
  1. ガクチカを上手に話せるようになる
  2. ガクチカを構造的に話せるようになる
  3. ガクチカの発表例
面接”ガクチカ”のコツ!

これを抑えよう!

  1. “ガクチカ”は話す順番がいのち!
  2. “ガクチカ”は6Stepで発表しよう

面接のメインテーマは4つ!

面接のメインテーマを把握しよう

面接のテーマは大きく分けて3つあります。

  1. 自己紹介
    • 所属やこれまでの経験を簡単に話す
  2. ガクチカ
    • 「学生時代に頑張ったこと」を話す
  3. 自己PR
    • 自分の強みやスキルを話す
  4. 志望動機
    • 企業への志望理由を話す

それぞれ話すべき内容を内容を押さえて面接を突破しましょう!

“ガクチカ”の概要

“ガクチカ”とは

「学生時代に頑張ったこと」のことを「ガクチカ」と言います。

就活ではESと面接において必ず聞かれる内容です。

イルカ校長
イルカ校長

“ガクチカ”は100%発表するので、

面接対策を必ずしましょう!!

ガクチカのテーマ選び

ガクチカのテーマを選ぶときは次の3点を参考にしてみてください。

こんなテーマを選ぼう!
  1. 頑張ったクラブ活動・課外活動
  2. 頑張った勉強・研究
  3. 頑張ったバイト・仕事

基本的にどんなテーマでもOKです!

特に自分が頑張ったものや自分の良さが出ているエピソードを選ぶことができると良いです。

“ガクチカ”の話し方

ガクチカは話す順番が命!

企業の人事は、毎日何人もの面接を実施し合格・不合格を出しています。

どんな人が面接に通るか、想像して欲しいのですが、話す順番や内容がぐちゃぐちゃな人は、絶対に通りません。

聞き手がスムーズに理解できる内容構成で話すことが重要です。

今回は優秀メンターの実際の面接例を用い、どの様なSTEPでガクチカを発表していくかを解説します。

下記に最終的なゴール(発表全体)を載せました。

これを話していく過程を学んでいきましょう。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

昨年度、代表を務める〇〇サークルにおいて、コロナ禍初の新歓で新入生〇〇名の入会獲得を実現しました。

サークル紹介イベントが中止になり、〇月時点で入会者〇〇名という状況でした。新入生との交流が皆無の状況下で、これまでの旅行企画が踏襲できず新規企画立案の必要性がありました。

そこで私は次の2つの施策を行いました。

1点目に、大規模サークルの代表〇名を自ら主導して巻き込み、〇〇人以上の新入生にどのような企画が魅力的かアンケートを実施しました。新入生の現状を把握することが急務だと考えたためです。

2点目にアンケートをもとに幹部メンバーと協力して企画案を新規検討しました。改善と修正を重ねながら、〇〇企画を実現しました。また、コロナ禍に柔軟に対応した非対面活動が必須だと考え、SNSを始動しオンライン新歓を実施しました。

新入生のニーズを汲み取ったイベントを実施した結果、わずか〇ヶ月で例年比〇〇倍の〇〇名の入会を獲得することができました。

この経験から、厳しい状況にこそ行動力とリーダーシップを発揮すること、議論を重ね改善を繰り返すことの重要性を学びました。

ガクチカの発表構成

ガクチカの発表構成は次の6STEPで話しましょう。

“ガクチカ”は6STEPで書こう!
  1. 概要
  2. 背景
  3. 課題・動機
  4. 施策
  5. 結果
  6. 学び

まずはこの大枠の流れを掴みましょう。

初めて話す内容は順番がぐちゃぐちゃになりがちです。

各STEPに沿って発表できているかを確認しましょう。

ガクチカの発表構成は6ステップで攻略!

実際にSTEPごとの発表構成の詳細を見ていきましょう。

概要
これを押さえよう!
  1. エピソード全体の概要がわかる内容を簡潔に話す

最初の一文で、聞き手が経験全体を把握できるような内容にしましょう。

背景情報と結果を簡潔に盛り込めると良いでしょう。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

昨年度、代表を務める〇〇サークルにおいて、コロナ禍初の新歓で新入生〇〇名の入会獲得を実現しました。

背景
これを押さえよう!
  1. エピソードについての状況説明
  2. 目標とその理由

前提となる背景を説明しましょう。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

サークル紹介イベントが中止になり、〇月時点で入会者〇〇名という状況でした。

課題・動機
これを押さえよう!
  1. どんな課題があったのか
  2. なぜその課題に取り組んだのか

課題を簡潔に伝えましょう。

「STEP4.施策」で実施した活動と合致する内容にすることが重要です。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

新入生との交流が皆無の状況下で、これまでの旅行企画が踏襲できず新規企画立案の必要性がありました。

施策
これを押さえよう!
  1. 課題解決のために自分自身がとった行動
  2. なぜその施策を選択したのか

課題に対し、行った施策を話しましょう。

2つくらいに分けて聞き手が聞きやすくなるように工夫しましょう。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

そこで私は次の2つの施策を行いました。

1点目に、大規模サークルの代表〇名を自ら主導して巻き込み、〇〇人以上の新入生にどのような企画が魅力的かアンケートを実施しました。新入生の現状を把握することが急務だと考えたためです。

2点目にアンケートをもとに幹部メンバーと協力して企画案を新規検討しました。改善と修正を重ねながら、〇〇企画を実現しました。また、コロナ禍に柔軟に対応した非対面活動が必須だと考え、SNSを始動しオンライン新歓を実施しました。

結果
これを押さえよう!
  1. 施策の結果、どのような変化があったか
  2. 定量的、客観的に記述

結果を客観的、定量的に話しましょう。

「STEP3.課題・動機」の内容を解決できたという結果を示しましょう。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

新入生のニーズを汲み取ったイベントを実施した結果、わずか〇ヶ月で例年比〇〇倍の〇〇名の入会を獲得することができました。

学び
これを押さえよう!
  1. この経験から何を学んだか
  2. 社会でどう活かしたいか

今回の経験を通してどんなことを学んだのかを話しましょう。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

この経験から、厳しい状況にこそ行動力とリーダーシップを発揮すること、議論を重ね改善を繰り返すことの重要性を学びました。

最後に、改めて発表例全体を記載します。

各STEPで作った文章をつなげると、ガクチカの発表が出来上がります。

優秀メンターの”ガクチカ”発表例

昨年度、代表を務める〇〇サークルにおいて、コロナ禍初の新歓で新入生〇〇名の入会獲得を実現しました。

サークル紹介イベントが中止になり、〇月時点で入会者〇〇名という状況でした。新入生との交流が皆無の状況下で、これまでの旅行企画が踏襲できず新規企画立案の必要性がありました。

そこで私は次の2つの施策を行いました。

1点目に、大規模サークルの代表〇名を自ら主導して巻き込み、〇〇人以上の新入生にどのような企画が魅力的かアンケートを実施しました。新入生の現状を把握することが急務だと考えたためです。

2点目にアンケートをもとに幹部メンバーと協力して企画案を新規検討しました。改善と修正を重ねながら、〇〇企画を実現しました。また、コロナ禍に柔軟に対応した非対面活動が必須だと考え、SNSを始動しオンライン新歓を実施しました。

新入生のニーズを汲み取ったイベントを実施した結果、わずか〇ヶ月で例年比〇〇倍の〇〇名の入会を獲得することができました。

この経験から、厳しい状況にこそ行動力とリーダーシップを発揮すること、議論を重ね改善を繰り返すことの重要性を学びました。

各STEPでチェックすべきポイント(+α)

ガクチカを一度発表してみたら、自分の発表を振り返ってみましょう。

各STEPごとにチェック項目をまとめましたので、照らし合わせて確認してみてください。

概要
これを押さえよう!
  1. 何に取り組んだのかを簡潔に話せているか
背景
これを押さえよう!
  1. 状況の説明を簡潔に話せているか
課題・動機
これを押さえよう!
  1. 課題を簡潔に話せているか
  2. 言葉の表現やニュアンスは適切か
施策
これを押さえよう!
  1. 構造化して話すことができているか
  2. 課題に対応する施策を話すことができているか
結果
これを押さえよう!
  1. 掲げた目標を達成したかどうかを盛り込んでいるか
  2. 客観的・定量的な結果を踏まえているか
学び
これを押さえよう!
  1. 今後仕事に活かせそうな方法論か

これらのチェック項目が全てクリアできていれば非常に良い発表と断言できます。

自信を持って面接に臨みましょう。

まとめ

ガクチカの発表構造を理解して面接しよう!

ガクチカを発表するときのポイントは次の2点です。

  1. “ガクチカ”は話す順番がいのち!
  2. “ガクチカ”は6Stepで発表しよう

構造を理解し、素直に流れに沿って発表すれば、誰でも綺麗な発表ができるようになります。

皆さんの就活無双を応援しています。

他の記事も読んでみましょう
スポンサーリンク
イルカ校長
イルカ校長
ブロガー / 就活アドバイザー
Profile
【経歴】
難関旧帝大学卒業後、外資系コンサルティング企業に就職。
100回以上の就活イベント企画と3,000名以上の就活支援の経験を活かし、現在は就活アドバイザーとして活動中。
【専門分野】
就活戦略、ES(エントリーシート)の作成、グループディスカッション対策、面接対策、業界分析、WEBテスト対策
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました